A4サイズプリント(フレーム付き) 星野藍 著『旧共産遺産』 掲載作品
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
発売と同時に各方面から絶賛された写真集『旧共産遺産』の中から、写真10種を厳選しプリントしました。
フォトフレーム付きでそれぞれ税込み11000円です。商品画像右上に記載された番号からお選びください。点数を限定しての販売となりますので、予定数に到達次第販売終了とさせていただきます。予めご了承ください。
プリントはA4サイズ(210mm × 297mm)の半光沢ラムダプリント。
※ラムダプリントとは、ハイライトからシャドウ部に至るまで豊かで精細な階調表現が可能なRGBレーザー出力による銀塩プリントです。優れた再現性と高画質な仕上がりです。
フレームは、スタンドにも壁掛けにも使用できるタテヨコ兼用のマットフレーム。
写真を保護する透明保護シート付属。
※フレームの仕様
外寸法:幅260mm × 奥行6mm × 高さ348mm
基本仕様:カット面ホワイト
材質:紙、透明シートのみPET
窓抜寸法:288mm x 200mm
※商品の発送まではご注文をいただいてから1〜2週間ほどの日数をいただいております。予めご了承のうえお買い求めください。また、商品はフレームに収納した状態で梱包し、発送させていただきます。
【作家紹介】星野藍
写真家、書道家、グラフィック&UIデザイナーなど活動は多岐に亘る。福島県出身。従姉の死、軍艦島へ渡ったことをきっかけに廃墟を被写体とし撮影を始める。旧共産圏、ソビエト、未承認国家に強く惹かれ、縦横無尽に徘徊する。著書に『チェルノブイリ/福島 〜福島出身の廃墟写真家が鎮魂の旅に出た〜』(八角文化会館)、『幽玄廃墟』(三才ブックス)、『旧共産遺産』(東京キララ社)、未承認国家アブハジア(玄光社)などがある。