-
『プロ野球 音の球宴・ディスクガイド』F.P.M.中嶋編著
¥2,970
世界初! 全ての野球ファン&音楽ファンにお贈りする、野球に関連した音源だけを紹介するディスクガイド!! オフィシャルの球団歌、選手自身による歌唱、自主制作による球団や選手の応援歌、そして野球関連の映画・ドラマ・アニメの主題歌、果ては選手の家族や親戚による音源まで、独自の視点でセレクトした野球レコード756曲を一挙に掲載!!! 「プロ野球 音の球宴」とは F.P.M.(ファンタスティック・ピッチング・マシーン)中嶋とヨシノビズムによる、野球音源縛りのDJイベント。1997年に開始、翌1998年からは日本全国に遠征するなど、カルト的人気を誇る。「タモリ倶楽部」をはじめ、これまで数々のテレビ・ラジオでも野球レコードを紹介し続けている。 書名:プロ野球 音の球宴・ディスクガイド 編著:F.P.M.中嶋 体裁:A5並製 164頁(4C:112頁 1C:52頁) 定価:本体 2,700円(税別) 発売:東京キララ社 ISBN:978-4-903883-73-1 C0073
-
『ECOINOMICS 〜アンティークコイン市場ガイドブック〜』ロバート・パーキンソン著 中田怜子訳
¥6,578
コインに恋する英国人著者が、投資目的だけではなくコレクションの魅力を余すことなく綴った、日本初のアンティークコイン・ガイドブック! コインの歴史、魅力、買い方・売り方を完全レクチャー! 「本書があなたのバイブルとなり、運命の1枚と巡り会えることを願って」 株式会社アンティークコインギャラリア代表 渡辺孝祐 【目次】 Part 1 アンティークコインの価値と市場/ アンティークコインの歴史 /コインの価値を決めるもの/第三者鑑定機関による認証/グローバル市場 / 市場への参入者/Part 2 資産としてのコイン/ 知識は力なり/キャッシュをキャッシュにする/マーケットダイナミクス/コストと手数料そして税金/コインの持つ背景/Part 3 コインの取引/リサーチの進め方/品質と真贋 /コインの購入方法/コインの売却方法 著者略歴 ロバート・パーキンソン イギリス在住。アンティークコイン鑑定士。文筆家。 10歳の時に、自身の家の前にコインや化石を売る露店が開いたのをきっかけに、アンティークコインの世界へ足を踏み入れる。16歳でコインの価値や売買方法などを顧客にアドバイスするアンティークコイン鑑定士として仕事を開始。イギリスのユニバーシティ・カレッジ・ロンドンで法医学、考古学を学ぶ。その間もコインの売買を続け、卒業後は名門コイン商Spink & Son社に勤務。ロンドンとニューヨークのオフィスにてオークション業務に携わり、コインオークションのカタログ制作を手がける。その後、アメリカの大手オークション会社Heritage Auctions社にて主にイギリスコイン専門のシニアコイン鑑定士として従事。イギリス帰国後はロンドンのSovereign Rarities社に勤務するかたわらコイン専門誌「Numis Market」のニュース記事を担当し、アンティークコイン市場の健全性を伝えた。現在は、イギリスのeBayにてコイン部門を担当。 訳者略歴 中田 怜子(なかた れいこ) 2009年文化学院卒。英米文学とロシア文学を学ぶ。同年より東京新橋の老舗の古銭商に就職。その後、大手地金リサイクル商を経て現在のアンティークコインギャラリアへ。国内外の貨幣全般の売買と鑑定に従事。日本近代銀貨研究会会員。日本ドストエフスキー協会会員。 書名:ECOINOMICS~アンティークコイン市場ガイドブック~ 著者:ロバート・パーキンソン 訳:中田怜子 体裁:B5変形 (226mm × 135mm × 19mm)304頁 定価:5980 円(税別) 発行:アンティークコインギャラリア 発売:東京キララ社 ISBN:978-4-903883-68-7 C0033