-
選べるポンチャックカセットSET▶︎『ポンチャックアート1001』+お好きなカセットテープ1本
¥5,000
湯浅学氏が所有する膨大な数のポンチャックカセットの中から、ダブっていたカセットテープを特別にご提供いただきました。 各1点限り、お好きなカセットテープを早い者勝ちでお選びいただけます。 是非この機会にお求めください。 【セット内容】 書籍『ポンチャックアート1001』 1冊 ポンチャックカセット 1本
-
【国内送料無料】特典付『BPM ARCHIVES』 上下巻SET
¥5,500
当オンラインストアで上下巻セットをご予約いただいた方に先着でCISCO BPM特製ステッカーをプレゼント!国内発送は送料無料です! 特典ステッカーは無くなり次第終了となります!ご予約はお早めに! CISCO「BPM」全号を復刻収載! 全クラブミュージック・ファン必携!永久保存版12インチシングル・ガイド 2007年に閉店した輸入レコードショップCISCOが、1987年から1993年にかけて発行していたフリーペーパー「BPM」全68号を、上下巻に分けて復刻収載! 判型は当時と同じように、1〜39号はB5判、40〜68号はA4判で再現しました。クラブカルチャーの歴史を後世に伝えるべく、関係者の協力のもと刊行! 各レコードショップ、DJ界隈で話題沸騰中! This two-volume set is a reprint of the 68 issues of BPM, a free publication distributed between 1987 and 1993 by the now-closed record store CISCO. Originally created to promote the sale of imported 12-inch singles, BPM offers a valuable snapshot of the import dance music scene around 1990. With the cooperation of original contributors, we have reprinted this collection to help preserve the history of dance music culture. 書名:BPM ARCHIVES 1-39 体裁:B5変形判(横184mm × 縦251mm)176ページ オールカラー 定価:本体 2,500円(税別) ISBN978-4-903883-85-4 C0073 内容:第1号(1987年4月)〜39号(1990年11月)までを掲載 クボタタケシ、DJ SHUFFLEMASTER、DJ吉沢dynamite.jp、中村保夫による座談会も特別収録! 書名:BPM ARCHIVES 40-68 体裁:A4変形判(横210mm × 縦291mm)176ページ オールカラー 定価:本体 2,500円(税別) ISBN978-4-903883-86-1 C0073 内容:第40号(1991年1月)〜68号(1993年7月)までを掲載! 元渋谷店店長へ当時の疑問をインタビュー! 特典:CISCO BPM ARCHIVESロゴステッカー(約63mm × 35mm/画像4枚目) ※ステッカーのサイズは予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
-
2セット限定超特価 ISHIYA『静岡ハードコア』 『新装版 関西ハードコア』セット
¥5,000
税込定価合計7,700円 → 5,000円 セット内容 『静岡ハードコア』 B本 1冊 『新装版 関西ハードコア』B本 1冊 こちらの商品は中古品ではありませんが、書店への流通の過程で汚損が生じてしまった商品になります。また、稀にカバーや帯に小さな破れなどがある場合もございますので、予めご了承ください。 特価本は在庫がなくなり次第終了となります。気になる商品がございましたら、是非お早めにお求めください。 新本をお求めの方は以下のリンク先よりご購入ください。 『新装版 関西ハードコア』 https://www.tokyokirara.com/items/85203447 『静岡ハードコア』 https://www.tokyokirara.com/items/85203397
-
目と耳で楽しむ音の球宴/書籍『プロ野球音の球宴 』+ CD「プロ野球音の披露宴」
¥3,000
税込定価4,070円→3,000円 『プロ野球音の球宴⚾︎ディスクガイド』とMIX CD「プロ野球 音の球宴」のセットです。CDを聴きながら読むと楽しさ100倍! 『プロ野球音の球宴⚾︎ディスクガイド』 FPM中嶋によるプロ野球に関わる音源のディスクガイドが発売決定!独自の視点でセレクトした楽曲全てに背番号をつけ、解説は「選手愛」や「応援歌」など仔細にジャンル分けした大充実のデータ! 「プロ野球 音の披露宴」 歌う宗教家によるど根性アニメソング、「ベンチがアホやから野球でけへん」から歌ったシティポップ(?)、「スリラー」もどきの阪神応援ソング、超大物助っ人外人がうっとりと歌い上げる「ビギン・ザ・ビギン」、その他、カープの夜の盗塁王、少年時代の「バイキング」MCなどによる野球ソングの数々。
-
【特価本】『みみずのたわごと』『徳川おてんば姫』セット
¥2,300
こちらの商品は中古品ではありませんが、書店への流通の過程で汚損が生じてしまった商品になります。また、稀にカバーや帯に小さな破れなどがある場合もございますので、予めご了承ください。 特価本は在庫がなくなり次第終了となります。気になる商品がございましたら、是非お早めにお求めください。 新本をお求めの方は以下のリンク先よりご購入ください。 『みみずのたわごと』 https://www.tokyokirara.com/items/40782517 『徳川おてんば姫』 https://www.tokyokirara.com/items/28322826 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『みみずのたわごと』内容紹介 徳川慶喜家に嫁いだ松平容保の孫の半生を、貴重な史料で綴る壮大なファミリーヒストリー。 家族の歴史が紐解かれる時、新たな日本史が刻まれる。 第一章 みみずのたわごと 徳川慶喜の孫・徳川慶光に嫁いだ徳川和子による手記。華族として育った幼少期から、戦後、華族制度が廃止されたその後の暮らしまで。 第二章 歴史の中に生きる家族 徳川和子の孫である山岸美喜が、家族の歴史が日本の歴史であるという立場から、本手記を出版する背景などを解説。 第三章 徳川慶喜家写真帖 写真で綴る徳川慶喜家四代の歴史。初公開史料多数。 【徳川和子】大正6年7月31日〜平成15年5月29日。徳川慶喜家3代当主・慶光夫人。父は子爵・松平保男(会津松平家12代当主、松平容保の5男)。 【山岸美喜】昭和43年東京都生まれ。祖父は徳川慶喜の孫・徳川慶光。クラシックコンサートの企画事業を手がけるほか、「徳川将軍珈琲」宣伝大使も務める。 ■もくじ■ 第一章 みみずのたわごと 徳川和子 まえがき/一 少女時代/おいたち/関東大震災のこと/幼稚園/女子学習院初等科/変な話/小石川の通学路/二 懐かしい人たち/同級生/いしのこと/まきのこと/俥夫のしょうとくにのこと/間瀬さんのこと/野出蕉雨と佐木主馬/商人部屋/行商人/市電/映画と演劇/三 人種差別(差別用語)について/四 歯医者の思い出/五 オートバイの音/六 美容院の今昔/あとがきに代えて 第二章 歴史の中に生きる家族 山岸美喜 はじめに/徳川家と松平家/祖父母一家の暮らし/戦後の徳川家/高松宮妃喜久子殿下のこと/秩父宮妃勢津子殿下のこと/華族の責任/徳川和子のその後/祖父母の家/祖母の友人/祖父母との別れ/叔父の晩年/さいごに 第三章 徳川慶喜家写真帖 お詫びと訂正 本書第1刷 p.111(脚注)に誤りがありました。ご購入頂いた読者の皆様には、大変ご迷惑をおかけ致しました。ここに深くお詫びし、訂正させていただきます。 2020年11月発売 書名:みみずのたわごと サブタイトル:徳川慶喜家に嫁いだ松平容保の孫の半生 著者:徳川和子 山岸美喜 体裁:四六判 上製 200頁 定価:本体1,800円(税別) ISBN:978-4-903883-53-3 C0023 発行・発売:東京キララ社 『徳川おてんば姫』内容詳細は以下ページをご参照ください https://www.tokyokirara.com/items/28322826 OVERSEAS SHIPPING: We can ship our product abroad. The shipping cost according to product. Please contact us.
-
【クールス結成50周年記念】『ハングリー・ゴッド』+『ROAD TO AMERICA クールス’90の記録』2冊セット
¥4,400
結成50周年記念!!クールス関連書籍『ハングリー・ゴッド』と『ROAD TO AMERICA クールス’90の記録』を2冊セットで販売いたします。 セット内容 ・『ハングリー・ゴッド』COOLSヒデミツ 1冊 ・『ROAD TO AMERICA クールス’90の記録』大久保喜市 1冊 セット特典:定価2,200円+2,200円+送料のところを送料込みで「4,400円」でご提供!
-
釣崎清隆 死体写真家活動30周年記念限定セット!税送料込!専用ケース付 『THE DEAD revised edition』&『THE LIVING』
¥19,800
釣崎清隆死体写真家活動30周年記念限定セット! 釣崎清隆死体写真家活動30周年を記念して 『THE DEAD revised edition』11,000円( 税込価格) 『THE LIVING』8,800円 (税込価格) 特製二方背(筒型)2,200円 (税込価格) 合計22,000円+送料のところ、送料サービス(国内のみ)19,800円でご用意いたしました。 限定30セットです!! セット内容 ・特製二方背(筒型)ケース(著者による直筆サイン入) ・『THE DEAD revised edition』(著者による直筆サイン入) ・『THE LIVING』(著者による直筆サイン入) 【釣崎清隆(つりさき きよたか)】 写真家・映画監督・文筆家。昭和41年年富山県生まれ。慶應義塾大学文学部卒。学生時代から自主映画制作、文筆活動に従事し、AV監督を経て平成6年から写真家として活動開始。ヒトの死体を被写体にタイ、コロンビア、メキシコ、パレスチナ、ウクライナなど世界各国の無法地帯、紛争地域を取材してきた。 著作 『世界残酷紀行 死体に目が眩んで』(2000年 リトル・モア) 『死者の書』(2011年 三才ブックス) 『原子力戦争の犬たち』(2017年 東京キララ社) 写真集 『danse macabre to the HARDCORE WORKS (ハードコア・ワークス)』(1996年 NGP) 『REVELATIONS』(2006年 Editions IMHO/DWW) 『REQUIEM DE LA RUE MORGUE』(2006年 Editions IMHO/DWW) 『DEATH: Photography 1994-2011』(2012年 Creation Books) 『THE DEAD』(2018年 東京キララ社) 『THE LIVING』(2022年 東京キララ社) 『THE DEAD revised edition』(2024年 東京キララ社) 映画 『死化粧師オロスコ (OROZCO EL EMBALSAMADOR)』 (1999年 オロスコ製作委員会/V&Rプランニング 2001年モントリオール世界映画祭Cinema of Tomorrow部門/第4回ボゴタ国際ドキュメンタリー展正式出品) 『ジャンクフィルム 釣崎清隆残酷短編集 (JUNK FILMS the collected short shockumentaries of Tsurisaki Kiyotaka)』(2007年 オロスコ製作委員会/アップリンク 2008年ロッテルダム国際映画祭Time & Tide部門/第10回テッサロニキドキュメンタリー映画祭Recordings of Memory部門正式出品) 『ウェイストランド (THE WASTELAND)』(2012年 オロスコ製作委員会 音楽:Corrupted 『El Mundo Frio』)
-
豆本おまけ付!『シンスポ 心霊スポット写真集』2冊セット
¥3,960
『シンスポ 心霊スポット写真集』2冊セットをご購入いただいた方に先着で、『シンスポ』豆本を1冊プレゼント! おまけの数には限りがございます。ご注文はお早めに! セット内容 ・『シンスポ 心霊スポット写真集』コヘイ監修 1冊 ・『シンスポ 心霊スポット写真集 廃墟編』栗原亨監修 1冊 ・『シンスポ』豆本2種の中からお好きなものを1冊(先着順)
-
根本敬レコジャケ画集『ブラック アンド ブルー』豆本四種コンプリートセット
¥6,378
オンラインストア限定『ブラックアンドブルー』コンプリートセット! セット内容: ・『ブラックアンドブルー』 1冊 ・『ブラックアンドブルー豆本 BLACK MUSIC編』 1冊 ・『ブラックアンドブルー豆本 ROCK編 part1』 1冊 ・『ブラックアンドブルー豆本 ROCK編 part2』 1冊 ・『ブラックアンドブルー豆本 日本編』 1冊 根本敬によるレコジャケ画集『ブラックアンドブルー』と、『ブラックアンドブルー豆本』全四種のセットです。 豆本はイベントスペース「神保町RRR」に常設されているガチャのみで入手可能です。単体での販売はありませんので、是非この機会に手に入れてください! 『ブラックアンドブルー』 特殊漫画家・根本敬が歴史的名盤レコードのジャケットを独自の解釈で描いた全192頁の豪華作品集。 仕様:A4変形判/上製/192頁(カラー176頁 モノクロ16頁) 『ブラックアンドブルー豆本』 仕様:86mm × 55mm/フルカラー16頁/全四種(BLACK MUSIC編/ROCK編 part1/ROCK編 part2/日本編) OVERSEAS SHIPPING: We can ship our product abroad. The shipping cost according to product. Please contact us.
-
『旧共産遺産』&「スポメニックシール」SET 星野藍
¥3,500
『旧共産遺産』3刷出来!!! 重版記念に、星野藍の手描きイラストによる「スポメニックシール」とのお得なセットをご用意。是非この機会にお買い求めください。 【セット内容】 ・書籍『旧共産遺産』 1冊 ・「スポメニックシール 1枚 『旧共産遺産』 バルカン半島を中心とした旧共産圏に点在する奇抜な廃墟と朽ちゆくスポメニック(戦争記念碑)を撮影した写真集。 【収録写真】 ケレンフェルド発電所(ハンガリー) 戦闘機の墓場(ハンガリー) 人民蜂起記念碑(クロアチア) サラエボ五輪跡(ボスニア) 自由の記念碑(モンテネグロ) スポメニック群(セルビア) セルビア正教会(コソボ) 廃工場(アルバニア) トーチカ(アルバニア) イリンデンモニュメント(マケドニア) 無敗の埋葬塚(マケドニア) 共産党ホールの廃墟(ブルガリア) 廃列車の墓場(ギリシャ) 廃空港(キプロス) 他 「スポメニックシール」 旧共産圏に点在する朽ちゆくスポメニックを多数収録した写真集『旧共産遺産』の著者・星野藍自らが描き下ろした可愛いイラストがA5サイズのシールになりました! 著者のSNSのアイコンやサインなどにも頻繁に登場している、カブトムシの描き下ろしイラストも追加! それぞれ型抜きしてあるので、スマホや冷蔵庫などいろんなところにペタペタ貼り付けてください!※公共物にシールを貼るのは犯罪です。ご自身の所有物でお楽しみください。 シートのサイズ:A5(148mm × 210mm)※多少の誤差はご了承ください。
-
写真集『旧共産遺産』+ CD『blacksheep』 SET
¥4,498
13%OFF
13%OFF
星野藍による写真集『旧共産遺産』と、吉田隆一率いるblacksheepによるCDアルバム『blacksheep』のセットです。 この非常に親和性の高い写真と演奏を、ぜひ併せてお楽しみください。 『旧共産遺産』プロモーション動画はこちら⬇️ https://youtu.be/p0ZULCjVsHM 写真集『旧共産遺産』 星野藍 著 【収録写真】 ケレンフェルド発電所(ハンガリー) 戦闘機の墓場(ハンガリー) 人民蜂起記念碑(クロアチア) サラエボ五輪跡(ボスニア) 自由の記念碑(モンテネグロ) スポメニック群(セルビア) セルビア正教会(コソボ) 廃工場(アルバニア) トーチカ(アルバニア) イリンデンモニュメント(マケドニア) 無敗の埋葬塚(マケドニア) 共産党ホールの廃墟(ブルガリア) 廃列車の墓場(ギリシャ) 廃空港(キプロス) 他 CD『blacksheep』 吉田隆一(baritone sax), 後藤篤 (trombone), スガダイロー(piano) 2005年に結成された「SF+フリージャズ」トリオblacksheepによるファーストアルバム。 【収録曲】 1. 切り取られた空と回転する断片 Sky Clippings and Spinning Frgments (16:39) 2. 黒羊の夢 Black Sheep Song (9:58) 3. すべて世は事も無し God's in His Heaven, All's Right with the World (8:36) 4. 風を待つアスファルトの夢 Dreams of Asphalt Waiting for Wind (13:24) 5. アーク灯の夢 Dreams of an Arc Lamp (6:06) 発売:doubtmusic 税込定価:2420円 http://www.doubtmusic.com/mart/dmf-122.html OVERSEAS SHIPPING: We can ship our product abroad. The shipping cost according to product. Please contact us.